新型BMW4シリーズグランクーペ(G26)の本国カタログをダウンロードしてみた(^^)M PERFORMANCEパーツも流用できそう(*^^*)

こんばんは!
evening_skyです。
先日日本でも待望の新型BMW4シリーズグランクーペ(G26)の発売が開始されました。

価格・導入グレードは発表されたのですが、詳しい装備情報やカタログなどはまだ公開されていません。

発売されて注目なども集まっているので結構アクセス増えてると思いますが機会損失してるのはもったいないですね。
BMWジャパンさんそのあたりもう少し頑張って欲しいですね(^_^;)
詳細がわからないので、本国サイトでカタログをダウンロードしてみました(^^)

カッコいい表紙ですね♪

レッドが今回のG26新型4シリーズグランクーペの推しカラーになってますね。
確かにカッコいい。
ただINDIVIDUALカラーなので高そうですw

ガバっと開くテールゲートはやはり魅力的です(^^)

やはりサイドビュー美しいですね♪

走ってる姿もサマになっています(^^)

まずは標準モデルから。
420iの設定なので日本でも販売されます(^^)
日本での価格は620万円です。
■BMW 420i Gran Coupe ¥ 6,200,000

フロントデザインとか大人しめが好きな方には良さそうですね。
ただホイールが個人的には微妙かな(^_^;)
続いては430iのMスポーツです。
日本では420i Mスポーツのみの設定ですね。
■BMW 420i Gran Coupe M Sport ¥ 6,600,000

Mスポーツ標準の18インチホイールなかなかカッコいいですね♪
19インチもカッコいいですが、ゴツゴツしそうなのとタイヤ代も高いので私は18インチでいいかな(^_^;)
トリムはやはりMスポーツ、スポーティなシルバーです。
本国ではMスポーツパッケージPRO?的な設定があるようです。

ライト周りにシャドーラインが入ってる感じですかね。
そして最後はM440i xDrive。
日本では1000万超えです(^_^;)
■BMW M440i xDrive Gran Coupe ¥ 10,050,000

Mミラーカッコいいですね。
カッパーブラウン色の設定もあるようです。
本国のボディカラーの設定はこんな感じです。

個人的にはブルックリングレーか、サンレモグリーン、
INDIVIDUALならタンザナイトブルーが欲しいです(^^)
日本でもここまでの設定は無理かもですが、できるだけ多くのボディカラーが選べると嬉しいですね♪
オプションBMW純正ホイールですが20インチの設定もありますね。

17インチのバイカラーデザインのも悪くないですね。
インテリアトリムです。
個人的には木目調が一番好みです(^^)

シートですが、Mスポーツのアルカンターラも好きですが選べるなら明るめの色がいいなあ。

iPhoneをキーにできるデジタルキーも対応してますがこちらは「Digital Key 3.0」には対応してないようですね。

個人的に一番残念なのがドアハンドルにが国産車みたいに下から手を入れて開けるタイプになったことですね。
今後の新型車もこの形状になっていくんでしょうかね?
赤いブレーキキャリパーも良いですね♪

あとは、本国カタログにも載ってませんがMパフォーマンスパーツも今回かなり期待できそうです。

Mパフォーマンス・カーボンキドニーグリルは昨日記事にしたように、
キドニーグリルを溶け込ませてくれるのでかなり人気でるのではないでしょうか。
・カーボンMリアスポイラー

・M Performance aramid aerial cover.
シャークフィンのカーボンカバーは他社にも流用できそうですね♪

アルカンターラとカーボンのMパフォーマンスセレクターラバーです。
握り心地も良くなりそうですね♪
私は社外品のアルカンターラカバーつけてますが(^_^;)
あとはこのMパフォーマンスアルカンターラアームレストもカッコいい!

早く日本仕様の新型4シリーズグランクーペ(G26)のカタログや装備アクセサリーカタログなどの詳細がみたいですね(*^^*)
それでは、また!
お気軽にコメントください^^