こんばんは! evening_skyです。 BMWの室内のアンビエントライトって昔は2,3色だった気がしますが、 BMW5シリーズツーリング(G31)のアンビエントライトは6色・11パターンあります。 最近のモデルの新型3シリーズや1シリーズなども同様見たいですね。 アンビエント・ライトって? 間接照明でドアやダッシュ...
January 2020
Month
並べ替え
こんばんは! evening_skyです。 TwitterでBMW JAPAN公式アカウントからDM届いていました^^; なんだろ~って中身をみると・・・ BMWの2020カレンダーが当たったそうです! 「2020カレンダープレゼントキャンペーン」の抽選にあたったみたいですね♪ というか記憶がなく応募してたっけ?的感じ...
こんにちは! evening_skyです。 前回のBMW新型1シリーズF40「118i Msport」の試乗レポートに続いて、 今回はフラッグシップモデルのM Performance「M135i xDrive」の試乗記です。 同じガソリンエンジンですが、 車両本体価格で 3気筒の118i Mスポーツが413万円 4気筒...
こんにちは! evening_skyです。 昨年12月にお台場BMW GROUP Tokyo Bayにて開催された「M MODEL POWER CONTROL」イベントに参加してきましたが、 その際にBMW新型1シリーズ「118i M Sport」「M135i xDrive」を試乗してきましたが 忙しくて試乗レポートを...
こんばんは! evening_skyです。 StudieBOBさんのブログでBMW G20 G21 3シリーズ M PERFORMANCEモデル M340i用のブラックキドニーグリルの記事が紹介されていました。 G20/21のNew3series用のM340i M PERFORMANCEモデル M340i用のブラックキ...
こんばんは! evening_skyです。 BMWディーラーが発信するブログは個人的に結構好きでよくチェックしています。 その中でも個人的に大好きなのが愛知県一宮市にあるBMWディーラーのサン・モトーレンのブログです。 「週に1度、凝ったネタを掲載する」というコラムのようなスタイルで、10年間で540記事ほどを掲載して...
こんばんは! evening_skyです。 愛車BMW5シリーズツーリング(G31)ですが、ベージュの革シートなので冬場で最初座った時はひんやりします^^; シートヒーターはバッテリーなどの影響を考慮してか、つけていても毎回エンジンオフでリセットされます。 最初いちいちオンするのが面倒だなあって思っていたら、マニュアル...
こんばんは! evening_skyです。 BMW新型3シリーズセダン(G20)の中古車は少しずつ増えていますが、 フラッグシップモデルの直6エンジンのM340i xDriveは試乗車も殆どないほどの希少モデルですね。 まあ車両本体価格が980万円とMパフォーマンスもでるとはいえ「M」ではないモデルで1000万円近いプ...
こんばんは! evening_skyです。 少し前、BMW Group Tokyo Bayで新型BMW3シリーズツーリングG21ディーゼルモデル(320d xDrive)を首都高試乗してきましたが その際にBMWのクラシックカーの名車「BMW 2002 tii」が展示されていたのでじっくりと拝見させてもらいました^^ ...
こんばんは!evening_skyです とうとう現行F82型M4も最後の限定車となりました。 全世界750台・国内限定30台の「BMW M4クーペ EDITION HERITAGE」が発売されました! BMW M4 CompetitionがベースモデルでMモデルらしさを際立たせる専用装備を多数採用した特別限定車になりま...