こんばんは! evening_skyです。 久しぶりにBREX CODE PHANTOMを引っ張りだしてコーディングしました^^ My4シリーズグランクーペには標準で「ACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ & ゴー機能付)」がついており、設定した速度で車間距離を維持しながら自動で加減速を行い車両停止や数...
BMW420iグランクーペ(F36) - Evening Sky Engine【BMW ALPINA TOYOTA GR86/BRZブログ】 - Page 13( 13 )
Category
並べ替え
こんばんは! evening_skyです。 今日はいい天気でしたね♪ 今日はクルマの汚れが我慢できず暑い中いつものスタンドで洗車しました^^ いつもの500円の水洗いコース! 洗車ガンで5分間水がでますので手際よくボディ全体を洗い流します♪ さっと拭き上げて完了♪ ピッカピカになりました♪ さて今日は、フロントガラスや...
こんにちは! evening_skyです。 BMW4シリーズのLCIモデルの初のスパイショットが目撃されました^^; BMW 4 Series LCI Facelift First Sighting 2017年モデルはエンジンがリファインされましたが3シリーズのようなフロントやリアのLED化はされなかったのでもしかした...
こんにちは! evening_skyです。 昨日記事にしたコンフォートエントリーの謎の件ですが、asaponさん、シャトー・マルゴーさん、トシ棒さんからコメント頂き謎が解明しました^^ 皆様ありがとうございます。 結論だけいいますと、コンフォートエントリーの設定後、リモートキーでアンロックボタンを”2度”押す必要があ...
こんばんは! evening_skyです。 BMWのコンフォートエントリー機能って知ってますか? M2クーペや4シリーズクーペなどに搭載されている前方にシートがスライドし後席へ乗り込みを容易にする機能らしいのですが実際に機能が効いているのを見たことないのでわかりません^^; 動画を探したら、BMW4シリーズカブリオレの...
こんにちは! evening_skyです。 今日は暑かったですね~^^; 洗車しようと思いましたが暑くて断念しましたw さて今日はBMW4シリーズグランクーペのテールゲートについてのお話です。 BMW4シリーズグランクーペの特徴としてリアウインドーといっしょに開く大型テールゲートがあります。 個人的には4GCのお気に入...
こんにちは! evening_skyです。 2シリーズグランクーペに関する気になる記事が先日AUTOCARジャパンにUPされていました。 AUTOCARは100年以上の歴史を持つイギリスの自動車雑誌でAUTOCARジャパンは「オートカー」の日本版ですね。 簡単に要約するとこんな感じです! 【BMW 2シリーズ・グランク...
こんばんは! evening_skyです。 4シリーズが新エンジンに切り替わる記事を1ヶ月ほど前に書きましたが、 ・BMW4シリーズ クーペ・カブリオレ・グランクーペが新エンジン搭載で6万値上げされBMW420i,430i,440iのラインナップ構成に切り替わりました すでに新エンジンの4シリーズグランクーペがディーラ...
こんにちは! evening_skyです。 私が契約しているチューリッヒの自動車保険の更新依頼のハガキが送られてきました。 以前保険利用したときの担当者の対応も悪くなかったのと他を検討すのも面倒だったのもあり更新日自体は7/10なのですが早期契約割引があるでそのままチューリッヒでWEBで更新手続きを済ませました^^; ...
こんにちは! evening_skyです。 これからの季節暑くなってくると駐車して戻った後の社内の熱気と暑さ辛いですよね。。。 フロントガラスにサンシェードしないとハンドルが熱くなって握れないとかありますよね^^; サンシェードですが、私は前車5シリーズ時に購入したBMW純正のフロントウィンド・サンシェードを利用してい...