BMW USBマップアップデート「Road Map Japan Next 2019」インストール時のトラブル&解決情報の共有^^

こんばんは!
evening_skyです。
以前、7500円払ってBMWコネクテッドドライブ USBマップ・アップデートの契約更新した記事を書きました。
その後1月下旬にNBT版も最新地図「Road Map Japan Next 2019」が配信されたので早速ダウンロードした記事を書いたとこまではブログに書きましたが、
BMW USBマップアップデートにようやくNBT版も最新地図「Road Map Japan Next 2019」が配信されたので早速ダウンロード^^
そこから車両にインストールするのに少し手こずったの少しでも同じ症状の方がいればと思い今回記事にしておきます。
ダウンロードしてUSBメモリに入れるまではすんなりと行ったのですが、

USBメモリを車内のセンターコンソールのUSB差し込み口に挿してもiDrive側が認識してくれません。

USBメモリを何度入れ直してもダメ、、
エンジンを再起動しても同じ。。。
解凍に失敗したのかと思いもう一度ダウンロードして入れ直してみるも同じ。。。

ちゃんとファイルが入ってるか見てみても大丈夫そうでした。
JP直下にファイル群がちゃんと入っていました。

もしかしたらUSB直下にファイルがないと読み込んでくれないのかなということで、ファイル群をUSB直下に移動(JPフォルダは削除)してみました。

そうするとアンロックコード入力モードになりました!
おおっ!成功かも^^

今までアンロックコードは聞かれたことがなかったので入れたことはなかったのですが、メモっておいたアンロックコードを入力すると、

「Road Map Japan Next 2018」から

「Road Map Japan Next 2019」に無事にアップデート完了!

ということで若干トラップがありましたが無事に7500円で新しいナビデーターの更新ができました♪
もしiDriveのNBTモデルでUSBを読み込んでくれなくてナビ更新が始まらないって方は、
ファイル群をUSB直下に移動してみると読み込んでくれるかもしれませんのでもし困っていた方がいらっしゃったらお試しください^^
それでは、また!
BMW USBマップアップデートにようやくNBT版も最新地図「Road Map Japan Next 2019」が配信されたので早速ダウンロード^^





お気軽にコメントください^^