BMW新型5シリーズ(G30,G31)LCIモデルが日本でも発売開始!マイナーチェンジ前との変更点や価格比較など

こんばんは!
evening_skyです。
本国で発表済みのマイナーチェンジされたBMW5シリーズのLCIモデルですが、日本でも本日発売となりました!

新型BMW 5シリーズ セダンおよびツーリングを発表ということでセダンとツーリングが同時発売となりました。

現行LCIモデルの在庫はあらかた捌けた感じですかね^^;
納車は10月以降を予定しているそうです。
プレスリリースでは、
・ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能の全モデル標準装備により、ステアリングから手を離しての走行が可能に
・iPhoneによるロック解除/施錠、エンジン始動が可能に
・高効率ガソリン・エンジン、クリーン・ディーゼル・エンジン、プラグイン・ハイブリッド・システムと3つのパワートレインを用意

の3点がピックアップされていました。
高速道路限定ですが、ハンズ・オフ機能付き渋滞運転は3シリーズに先行導入されていましたがちょっとうらやましいですね^^
あとは車両のキーなしでiPhoneをドア・ハンドルにかざすことで、車両のロック解除/施錠、エンジンの始動も可能なBMW デジタル・キーも標準装備されるそうハンズオフ機能よりこちらのほうが羨ましいですね♪
あとは3シリーズなどにも搭載されている車両が直前に前進したルート最大50mまでを記憶し、その同じルートをバックで正確に戻ることが可能となるリバース・アシスト機能もちょっぴりうらやましいですね
日本は道や駐車場が狭いですからねw
デジタルメーターも進化して便利そうですね。
デザイン的には大きな変更はないですが、L字型のLEDライトが特徴的ですね。
造形もライト部分まで切れ込みが入ってるのでより立体感ありますね。

ただデザイン的にはLCIモデルも負けてないと思います^^


3シリーズもでしたがスタンダードモデルのエクボみたいなデザインは個人的にあまり好みではないです^^;

L字型リヤ・コンビネーション・ライトもブラック・アウトされてより迫力を増しています。

Mパフォーマンスブレーキも赤くなっていいですね♪

気になる価格設定ですが、概ね10万くらい値上げされている感じですね。
まずはLCI前の価格


続いてLCI後の価格


私の愛車のBMW530iツーリングMスポーツも車両本体価格897万円から907万円になってます。

最新装備にアップデートされたり機能なども進化してるのでその分若干お値段あがった感じですね。


ちなみに523dのセダン・ツーリング両ディーゼルモデルに5シリーズもEdition Joy+モデルが追加になってこちらはお買い得感ありますね!


パワートレインについてはマイルドハイブリッドなど搭載もなく基本変わりなしといった感じですね。


実車はどんな感じか早く見てみたいですね^^
それでは、また!
お気軽にコメントください^^