こんばんは!
evening_skyです。

BMW新型1シリーズ待望のディーゼルモデル118dが発売された件は以前記事にしましたが、
価格的にガソリンモデルの10万高におさえた「Edition Joy+」が通常も出ると比べてどのくらい装備が簡略化されているのか気になっていました。

カタログの装備一覧表が更新されていたので見てみると、118i通常のガソリンモデルの各モデルと装備をみてもとくに削られたところが見当たりません。。


プライス的に同装備だと40万ぐらい高いはずなのですが。。。
装備表にはのってませんでしたが、28万円価格が違うM Sport Edition Joy+とM Sportの違いがなんなのかがかなり謎ですね。。
iDriveナビが付いたりするんでしょうか。。。

しかもディーゼルモデルは7速DCTではなくスムーズな8速ATなので低速でのギクシャク感も皆無なので非常にお得感を感じますね。
ということで私のおすすめは
423万円の「118d Msport Edition Joy+ 」
一択かなって思います
標準で118iも118dもiDriveナビゲーションがついていないのでこれは24万しますがつけておきたいところですよね。

予想では販売比率だと
「118d Play Edition Joy+ 」
「118d Msport Edition Joy+ 」
で8割くらい占めるんじゃないかなあ。

価格的に余裕があるのならM135i xDriveをすすめますが価格帯も全然違いますし118dで必要十分かなと思います^^
それでは、また!
お気軽にコメントください^^