爽やかなMザントフォールト・ブルーのBMW新型M2(G87)の実車がカッコいい!

こんばんは!
evening_skyです。
昨日はBMW Group Tokyo BayのMパフォパーツフル装備のBMW420i Coupe M Sport(G22)の展示車を紹介しました。

今日は爽やかなMザントフォールト・ブルーのBMW新型M2(G87)の実車がカッコ良かったので紹介します(^^)
ちなみに新型M2の試乗車は定番のアルピン・ホワイトでしたが、

展示車のMザントフォールト・ブルーは個性的な色でとても目を惹かれました。

水色ぽい青系で爽やかな色が新型M2のスクエアなデザインとマッチしており素敵だなって感じました。

Mザントフォールト・ブルーのBMW新型M2(G87)の車両本体価格は958万円
オプションはハイラインパッケージ15万、Mカーボンファイバーインテリアトリムが13万、
MカーボンファイバーCFRPルーフが356,000円のオプション合計646,000円
合計価格1,022万円となっています。

乗り出し1000万円後半って感じかなあ。

新型M2は少し重量あるのでカーボンルーフはできればオプションですが装着したいところですね(^^)

ということで全体を見ていきましょう!
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4580×1885×1410mmで、先代に比べると105mm長く、30mm幅広くなっていて。ホイールベースは同+50mmの2745mmと成長してますね(^^)
まずは正面から。

角ばったデザインが個性的ですね。

押し出し感、張り出し感は強めで力強さを感じます。

空気も虫もよく入りそうなエアインテークですねw
ライトやキドニーグリルも小ぶりで好みです。

リアホイール・タイヤは285/30ZR20の堂々としたサイズ。
現行のM3/M4同じですね^^;

ミラーもカッコいい(^^)

リアフェンダーの張り出しもたまりませんね♪
サイドビュー!

M4よりは寸詰まり感はありますがやはりクーペのサイドビューは美しいですね。
カーボンルーフもいい感じ。


リアは小ぶりで個性的なテールライトに張り出したフェンダーに4本だしマフラー!



リアもスクエア感があって個性的です。

正直写真だけだとちょっと微妙かもって思ってましたが、
デザインは人それぞれ感じ方が違いますが、個人的にはありだなって思いました(^^)

走りもめっちゃ良かった新型M2ですが、デザインも合格点って感じで結構売れるんじゃないでしょうか。
中古で半額くらいになってきたら値ごろ感でそうですが、なかなか値落ちしなそうですねw
それでは、また!
お気軽にコメントください^^