新型iPhone14シリーズ予約争奪戦に参戦しました!アクセス殺到でトラブルもあった模様。購入したモデルや発送日は?
こんばんは!
evening_skyです。
Apple新型iPhone14シリーズ発表の記事を書きました。
2年サイクルで買い替えてましたが、今使ってるiPhone12Proで不便感じてないので
多少悩んだのですが欲望のままアップルストアオンライン予約受付開始の9月9日21時の予約争奪戦に2年ぶりに参戦しました(^^)
買い替え機種は現在iPhone12pro256GBを利用しているので
iPhone14pro(164800円)かiPhone14proMaxの256GB(179800円)
で少し悩みましたが、機能は変わらないのとMaxの方が1万5千円高く重くなるので
事前にiPhone14Pro 256GBに決めました(^^)
カラーは新色がいいので「ディープパープル」をチョイス。
アップルストアメンテ状態のアップルマークが表示されるとちょっとどきどきしてきますね。
予約開始時の21時になってもすぐには変わらず、
数分後まもなく表示に、この状態のまま5分が経過・・・
実際に購入画面に入れる用になったのは21時7分前後だったと思います。
ここまで待たされたのは久しぶりかも(^_^;)
実際にカートに入れて購入しようとするも配送先のところでエラー・・・
リロードして何とか購入完了しました。
到着予定日も発売日の9/16表示と発売日当日枠を無事にゲットできました♪
購入後、注文履歴を確認するも入ってなくてちょっと焦りましたが、注文番号とかも発行されていたのでとりあえず様子見することにしました。
10分くらい待ったら購入履歴にも表示されて一安心です。
かなりサイトの状態が不安定だったのでかなりアクセスが集中したんでしょうね(^_^;)
twitterでも同様の方がそれなりにいらっしゃって皆さん不安感じてみたいですね。
世界的にも同じ状態だったみたいで、複数台購入になってしまったり、しばらく購入手続きが完了せず発送日が数週間後になってしまったなど
かなり不具合トラブルに皆さん翻弄されてみたいですね><
瀬戸弘司さんの動画でも当日のAppleStoreのエラー頻発で焦りまくり状況がリアルに味わえますのでぜひ見てみてください(^^)
現在は注文確認メールも届いて配送ステータスも「注文完了」から「処理中」へと変わり、現在「配送準備中」状態で発売日の9/16(金)に無事に届きそうです(^^)
ちなみに今回新型iPhone14シリーズは
「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」
が発売予約開始となりましたが、
「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」が人気で今日現在アップルストアオンラインで注文すると届くのが10/21-10/28と一ヶ月以上先になる模様です。
一番人気がないのが無印の「iPhone 14」で今日現在注文しても発売日当日に届く模様で、まだ初期生産枠が余ってるみたいですね(^_^;)
正直なところiPhone14ならiPhone13とほとんど変わらないから
よく知ってる方はあまり手を出さないんだろうなって思いました(^_^;)
iPhone14無印は新しいiPhoneの操作システムダイナミックアイランドや
常時表示ディスプレイには非対応ですし、
カメラも14Proは4800万画素に久しぶりに画素数がアップしてますが、14は1200万画素のままとカメラ的にも進化が微妙です。
あとは心臓部といえるチップセットも
例年新シリーズには新世代の最新チップを搭載してきますが、
iPhone14はiPhone13と同じA15 Bionicチップ
iPhone14Proのみ最新のA16 Bionicチップが搭載されています。
なのでiPhone13とほとんど変わらないiPhone14にあえてこの円安で本体価格がアップした中魅力を感じないという方が多いのかなって思いました。
私もiPhone14無印買うか相談されたらどうしてもって感じじゃなかったらiPhone15待つかiPhone13安くなってから買うのをすすめるかなって感じですね。
同様に「iPhone 14 Plus」もiPhone14を大きくしただけかなって印象であまり魅力を感じませんね。
ちょっと脱線しましたが、無事に予約完了したiPhone14 Pro到着が楽しみです♪
すでにiPhone14 pro用のケースとガラスフィルムは手配済みですでに届きました(^^)
実際にiPhone14Pro届いたらまたレビューしたいと思います。
それでは、また!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
私も12proでしたが踏み止まりました(笑)
バッテリーがへたってきたら交換して15pro待ちにします。
Apple Watchも買い換える気満々でしたが、こちらも見送り気配濃厚です…
hitominさんへ
こんばんは!
15pro待ちですか(*^^*)確かに15のほうが進化凄そうですよね。USB-Cになりそうですし。
15は更に高くなりそうなのと14Proでも結構進化感じられそうだったのでいっちゃいました(^^)
AppleWatchは私もまだ買い替えなくていいかなって思いましたw
ただAirPodsPro2はちょっと気になります(*^^*)
またよろしくおねがいします!