【CUSCO✖GR86編】エアロはGROWデザイン!50以上のカスタムパーツを装着したクスコGR86デモカーの紹介! [GRガレージカスタマイズ商談会vol.2]
![【CUSCO✖GR86編】エアロはGROWデザイン!50以上のカスタムパーツを装着したクスコGR86デモカーの紹介! [GRガレージカスタマイズ商談会vol.2]](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2022/04/s-IMG_3125.jpg)
こんばんは!
evening_skyです
前回TOM’S✖GR86のデモカーを紹介しましたが、

本日は第二弾CUSCO✖️GR86デモカーを紹介します(^^)

CUSCOといえばボディ補強や足回りパーツが有名ですね。
CUSCOのGR86デモカーは50以上のカスタムパーツを装着したコンプリートカーでした♪
しかもエアロはGROWデザイン製。

それでは正面から。

カーボン製のGROWデザインのエアロもカッコいい!

フロントカナードフィンも個性的でいいですね。

オーバーフェンダーも。

車高調サスキットはCUSCO製street ZERO Aでした。
減衰力40段調整となっています。
スタビライザーやラテラルリンクなどもCUSCO製です

エンジンルームのモディが多いのでボンネットは終始開きっぱなしでした。

ストラットバーやパワーブレースなどのボディ補強パーツが目白押しです。
めっちゃボディ剛性に効きそう(^^)
エンジンパーツ類もいろいろついてました。

リアも迫力満点!
GROWデザインのカーボン製のリアディフューザーやトランクスポイラーがたまりません。

マフラーはFUJITSUBO A-Rでいい音でそうですね♪

牽引フックもレーシーですね(^^)

続いてインテリア。

バケットシートはBRIDE EUROSTERⅡ。
フィット感めっちゃ良さそう。

ステアリングは日本のステリングの老舗Works Bell製でした。
めっちゃ握りやすそう(^^)

一応ステリングのコントローラーはハンドルの下に移設されてましたw

気合の入ったクスコのデモカー見てるといろいろパーツつけたくなっちゃいますねw
それでは、また!
お気軽にコメントください^^