BMW4シリーズクーペ(G22)LCIモデルのスパイショットが登場!DRL形状が変更に。

こんばんは!
evening_skyです。
現行G22型BMW4シリーズクーペのLCIモデルのスパイショットがネットで出回ってますね。
M440iかな。

4シリーズクーペ個人的にはまだ出てからあまり経った感じがせずまだフレッシュ感ありますがもうLCI時期なんですね~
確かに2020年にデビューだったのでちょうどLCIしてもよい時期ですね。
最初巨大キドニーグリルが初採用され話題になりましたが、今ではすっかり見慣れましたね。
結構売れてますし市場的にも成功って感じじゃないでしょうか(^^)

今回のスパイショットはカモフラージュされてはいますがフロントデザインがくっきりとわかりますね。

大型キドニーグリルはもちろん継続でフロントデザインに感じても大きな変更は無さそうです。

唯一大きな変更点はヘッドライトの内部のLEDデイタイムランニングライトの形状変更ですね。
現行はこんな感じですが、

LCIモデルは新型X5のようなくの字型になりそうです。

3シリーズもLCIでヘッドライト変わりましたしBMWとしてはLCIではDRL変更で違いを出してきてる感じですね。

これならもしかしたら前期モデルにも移植できるんじゃないでしょうか(^^)
この4シリーズクーペ改良新型のデビューは早ければ2023年後半、遅くとも2024年初めと予想されていますが、生産切り替わる秋ぐらいにはLCIモデルになるんじゃないでしょうか。

あとは大型のBMWカーブドディスプレイ採用内装もリファインされてきそうですね。
それでは、また!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
i4注文したばかりでもうLCIかー、と思ったらガソリンモデルのほうでホッとしました(笑)DRL形状のみの変更であれば前期型のほうがいいかな?と思いますがiDriveも9あたりが載ってきそうでそこはちょっと心配です。このあたりのモデルもシフトノブなんかも無くなるんでしょうね。クリスタルシフトノブとか、いい感じにかっこいいと思うんですけどね。
nmiさま
コメントありがとうございます(^^)
i4買われたんですね♪私もデザイン的には前期のほうが好きです(*^^*)
iDriveもどんどん進化していますがコーディングできなくなってきたりと自由度も減ってきてる感じですね^^;
またよろしくお願いします!