Secondstage製GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)対応「黒木目II」スマートキーカバーを取付けました。【GR86パーツレビュー】

こんばんは!
evening_skyです。
今日もいい天気でしたね♪

本日は先月予約したロードノイズをピンポイントで低減させる調音施工の取付けに木更津のフォーカル プラグ&プレイ本店にいってきました(^^)
海ほたる超えて木更津フォーカル プラグ&プレイ本店にてGR86に調音施工を実施😊
— evening_sky@GR86 (@evening_sky) March 12, 2023
行き帰りでロードノイズが明らかに低減されたのがわかりました😎
詳細は後日ブログにてレポートしますね😁@focal_kisarazu #GR86 #ZN8 #調音施工 #フォーカル #focal #基本プログラム #BEWITH #ADVANS #静音シート pic.twitter.com/5GyfJHkvFl
そちらのレビュー詳細は後日ブログにてゆっくりレポートしますが、行き帰りでロードノイズが明らかに低減されたのがわかりました♪

さて本日はセカンドステージ半額セールでGR86(ZN8)/BRZ(ZD8)対応スマートキーカバー販売されていたので即買いしたって記事を書きましたが、

届いたので早速スマートキーに取付けたのでレポートします(^^)
私が買ったのは高級感がありそうな「黒木目II」をチョイス。

取付けは両面テープで貼るだけなので簡単です。

写真だとわかりづらいかもですがさすが日本製インテリアパネルの老舗のセカンドステージさんだけあって質感めっちゃいいです(^^)

黒木目と無色透明のアクリル層の艶が高級感を醸し出してます(^^)

更にピカピカにしたかったのと傷防止に値上げ前に買えた「スマホまもる君」でコーティングしました。



よりピカピカになって肌触りも良くなりました♪


あとは純正GRパーツ「GR86 スマートキーケース」も1年使って少し革の部分の潤いがなくなってきたのでメンテナンスのため
AUTOGLYM(オートグリム) レザー・ケア・バームで保湿メンテナンスしました(^^)


施行直後なのでテカテカですが1日経つといい感じなってます。

ということで早速スマートキーにつけていきます

取り付け前の純正スマートキーはメッキ部分は悪くないですが、黒樹脂部分がプラスチッキーで少し安っぽい感じがしますね。

両面テープを剥がしてスマートキーを挟んで圧着して完了!




さすがセカンドステージさん寸分のズレもなくサイズがピッタリでいい感じ。



スマートキーが一気に高級感増しました\(^o^)/

厚みが出るので少し真ん中のボタンが押しづらくはなりますが許容範囲内ですね。

それ以上に質感アップして満足感が高いです。

比較のためにビフォア・アフター(*^^*)

最後に「GR86 スマートキーケース」にセットして完了です。

うん、いい感じ\(^o^)/

ちなみにセール販売されていたのはタイプ18で、
現在はGR86/BRZ対応キーカバーは Type23が販売されていますね。

こちらは真ん中の部分がくり抜かれてる感じですね。
真ん中ボタンを押しやすくした感じかと。
個人的には多少押しづらくても真ん中もあったほうが高級感増すのでタイプ18の方がすきかも(^^)

それでは、また!
お気軽にコメントください^^