ナイスアイデア!GR86 MT車のセンターコンソールにドリルで穴あけしてDIYカップドリンクホルダーを取付け!
![ナイスアイデア!GR86 MT車のセンターコンソールにドリルで穴あけしてDIYカップドリンクホルダーを取付け!](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2022/05/s-i-img640x480-1646731015ytxthg16316.jpg)
こんばんは!
evening_skyです。
GR86/BRZのオーナーでMTモデルの方はドリンクホルダー難民の方は多いんじゃないでしょうか(^_^;)
![](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2022/03/s-IMG_2558.jpg)
ATモデルと違ってセンターコンソールの前にドリンクホルダーがなくて
後ろのドリンクホルダーを使うしかないのですが後ろすぎて使い勝手が悪いって感じです。
![](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2022/05/s-pic_item_02_pc.jpg)
なのでZakkiさんなどGR86ATモデルのセンターコンソールに交換してドリンクホルダーを追加されているかたもいらっしゃいますが、いかんせんパーツだけで25000円くらいと高い(^^)
私は先日カーメイトのGR86専用ドリンクホルダー コンソール(NZ835)を装着したので現在は困っていませんが、
![](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2023/01/s-IMG_6974.jpg)
みんカラのみん友さんがGR86 MT車のセンターコンソールにドリルで穴あけしてDIYカップドリンクホルダーを取付けられていました。
ナイスアイデアですね。
仕上がりも純正のようで素晴らしい(^^)
価格も安価でできるのでDIYできそうな方は挑戦してみるのもありなんじゃないでしょうか(^^)
![](https://bmw.jpn.org/wp-content/uploads/2022/03/s-4DE665A5-79E2-49F9-9024-7EFF20560804.jpg)
私は不器用なのと、センターコンソールにセカンドステージ製のMTモデル用クラッシュカーボン調センターコンソールパネルをつけたので
それにも穴あけが必要になりますし、カーメイトのGR86専用ドリンクホルダー コンソールもつけて満足しているのでやりませんが(^_^;)
それでは、また!
お気軽にコメントください^^