GR86 RZのフロントスポーツブレーキパッド(ハイμパッド)をエンドレス低ダストブレーキパッドSSSに自分で交換してみました!必要工具や手順、交換後の効きは?【パーツレビュー】
こんばんは!
evening_skyです。
先日ブレーキダスト対策!GR86を「WAKO’S バリアスコート」でホイールコーティング&エンドレス低ダストブレーキパッドSSSを注文してみました♪って記事を書きましたが、
ENDLESS低ダストブレーキパッドSSSが届いたので本日いい天気なので交換してみたのでレポートします。
届いたSuper Street S-sports(SSS)ですが、ブルーのブレーキパッドで素敵です(^^)
ちなみにブレーキパッド交換に必要な工具は、
・ジャッキセット
・メガネレンチ14mm
・タイヤ脱着用具(クロスレンチ(十字レンチ)、トルクレンチ)
くらいです。
メガネレンチとタイヤ脱着工具は持っていましたが、
ジャッキセットはBMW売却時にトヨタ車は適合しないかなってことで手放してしまいました、
GR86純正ジャッキは何気に7000円近くするので
ローダウン向けでも利用できる安いパンダジャッキセットをAmazonで買いました。
メルテック 車用 パンタジャッキ(2t)
ダウンスプリングでFront2cm,Rear2.5cmローダウンしてるので最低値:100mmのものを買いました(^^)
2100円とやすかったです(^^)
フロアジャッキもちょっと考えましたが高いのとそれほど利用頻度高くないかなってことで今回は見送りました。
ただ届いたフロアジャッキの地上最低高が120mmとなっており、
まさか入らない?って焦ってGR86の再度のジャッキポイントに当ててみるとまだ余裕があり大丈夫でした(^^)
このパンタジャッキリア下の収納スペースにも収まるサイズでいい感じです。
早速取付作業に取り掛かります。
パンタジャッキでリフトアップ!
何気にまだグリスが馴染んでないのかジャッキが回りづらくちょっと苦戦してなんとか持ち上がりました(^^)
途中で十字レンチでホイールナットを少し緩めておいてタイヤが浮いたところで取り外します。
ブレーキローター、キャリパーが出現。
タナベのダウンスプリングもバッチリ見えますね♪
ブレーキパッドはブレーキキャリパーの奥のネジを14mmのメガネレンチで1本外すだけで取り外せます。
下のネジを外すとこんな感じに下からカパット開いてブレーキパッドを外せるようになっています。
前と後ろ2つのブレーキパッドを入れ替えます。
キャリパーを戻して再度メガネレンチを使ってネジを1本締め付けて完了です。
ホイールを戻して適正トルクで締め直しました。
ちなみにGR86のホイール適正締め付けトルクはホイールナット締め付けトルク120Nmとなっています。
反対側も交換して作業終了です。
初めてってこともあり作業に1時間以上かかりました^^;
ブルーのエンドレスブレーキパッドがちらっと見えていい感じ♪
リアのブレーキパッドは純正でもフロントと違ってスポーツブレーキパッド(ハイμパッド)でないのでダストも少ないのでいまのところ交換しなくてもいいかもって思ってます。
両方変えると結構な金額掛かりますし^^;
ブレーキダストはまた距離走ってないのでわかりませんが、ブレーキパッドなじませるために、結構強めにブレーキ掛けてみたりとかした割にはほとんどダストは出てない感じです。
気になるフィーリングですが、SSSは初期制御重視なのでタッチなども純正と比べて遜色無いんじゃないでしょうか。
純正のブレーキパッドは最近多少音鳴きもしてましたがエンドレスの方はいまのところ全く鳴きとかしませんね。
峠などちょっとハードなコンディションの道路でどうなるかわかりませんが、これでブレーキダストが減るならかなりいいんじゃないでしょうか(^^)
いまのところフィーリング的に違和感なく気に入りましたがGW中走ってみてブレーキダストやブレーキのフィーリングについてはまた追加でレポートできればと思います。
ということでいまところかなり満足度高めのエンドレスブレーキパッドSSSのパーツレビューでした♪
ブレーキダストにうんざりしてる方は是非検討してみてはいかがでしょうか(^^)
それでは、また!
お気軽にコメントください^^